新緑の綺麗な季節になりましたね。

日差しも柔らかくて、風も爽やかで本当に

気持ちの良い季節です。

 

そこで、今年はこんな気持ちの良い季節に近年

とても大注目な登山デビューはいかがですか?

 

でも登山と聞くと、少々ハードルが高いと感じる方も

多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は

「初心者の方でも安心して登れる関東近郊の登山スポット」

と、どうせやるなら今流行りの登山ウエアーに身を包んで

気分も上げていきたい方も沢山いらっしゃることと

思いますので、併せて

「登山の気分を上げてくれる服装や持ち物」

もご紹介いたします!

スポンサードリンク

 

 

◆関東近郊の登山初心者おすすめスポットはどこ?

さて、登山にチャレンジするとしても一体どの山に登ったら

良いのか見当もつきませんよね。

 

登山と言っても何日もかけてテントを張ったり、コテージで

宿泊しながら頂上を目指すものから、気軽に日帰りで

楽しめるものまで様々です。

 

今回は初心者でも登れる登山がテーマですので、

気軽に楽しめる人気の登山スポットをご紹介いたします。

 

高尾山(たかおさん)

出典:http://komekami.sakura.ne.jp/archives/3125/dsc_0926

高尾山は東京都の八王子にあり、都心から約50キロという

近距離にある、気軽に登山を楽しむにはぴったりの立地です。

 

国定公園でもある高尾山は平成19年にミシュランの三つ星にも

指定されたほどの山です。

 

近年はパワースポットとしても有名ですよね。

ケーブルカー高尾山駅近郊の展望台からは関東平野が

一望できる素晴らしい眺望が臨めます。

天気が良ければ東京タワーも見えるそうですよ。

 

三頭山(みとうさん)

出典:http://zoku-ouchibiyori/129.html

東京奥多摩にある三頭山は東京で唯一ブナの原生林

見る事が出来ます。

 

自然観察路や遊歩道がちゃんと完備されていますので

「檜原都民の森」としても親しまれています。

 

小さなお子様連れの方や高齢の方向けの20分程度の

散策コースなどもあり、家族で一緒に楽しむことも

可能ですよ。

 

また秋から初春にかけては、天気が良ければ頂上から

何と富士山を見る事が出来るんです!

東京近郊で日本一の山、富士山を見れるなんて

とても贅沢ですね。

 

鋸山(のこぎりやま)

出典:http://www.yunphoto.net/jp/photpbase/yp10697.html

千葉県の内房にある鋸山は標高が329メートルほどですので

初心者にはもってこいです。

 

ケーブルも完備していて、中腹にある大仏広場まで

車で行くことも出来ますので、小さなお子様をお連れの

場合でも充分楽しめます。

 

そして鋸山のだいご味といえば、やっぱり「石切場跡」

鋸山の名前の由来にもなった岩壁はもう圧巻です!

 

また、高い所が大好きな方にはおすすめなのが

上部がせり出している岩壁の「地獄のぞき」です。

安全対策でもちろん安全策は設置されていますが、

それでも地獄のぞきから見下ろす景色は一瞬

足がすくんでしまう方も沢山いらっしゃるそうです。

高い所が得意だという方は一度チャレンジしてみては

いかがでしょうか?

スポンサードリンク

 

 

◆登山初心者におすすめの服装や持ち物は?

 

出典:https://kinarino.jp/cat6

登る山の候補を決めたら、次は登山の時の服装や

持ち物の準備ですね。

 

でも登山は近くの公園へ遊びに行くのとはわけが違います。

安全の確保のためにも、それなりの準備が必要ですね。

ただ登山初心者の方は、一体何を揃えたら良いのか

見当もつきませんよね。

 

最近はとてもお洒落なものも沢山販売されていて

格好よく決めたいところですが、ただ格好良ければ

いいわけではありません。

 

登山の服装の基本は

「何を着るかではなく、何をどう組み合わせるか」

ということが重要です。

 

服装の基本は

肌着(アンダー)・中間着(ミッド)・外着(アウター)

となっていて、肌着で汗を出して、中間着で保湿、アウターで

雨風を防ぐという働きがあります。

 

基本のスタイルを理解していれば、どのような色、柄の

組み合わせでも大丈夫です。

では、服装が分かったところで、登山の際に必要なものを

ご紹介いたします。

 

登山ですので、低い山でしたらスニーカーでも大丈夫な

場合がありますが、低い山とはいえ、やはり足に負担は

かかりますので、登山靴を準備するのが一番です。

 

登山靴を購入する際の注意事項としては、ただおすすめの品だと

表記されているだけでは購入しない事です。

販売店としておすすめの品であっても、実際に履く方の足に

馴染むとは限りません。

普段とは違う道を歩きますので、靴は何度も履いて入念に選びましょう。

 

ザック(リュック)

登山用のザックは登山の種類によって使い分けます。

初心者の軽登山であれば20リットルまでのザックで充分です。

 

ザックの選び方は常に背負う物ですので背中の通気性が良く

肩にしっかりとフィットしているものを選びましょう。

 

歩いている際にザックがずれて揺れてしまうと、歩行の妨げに

なりますので、ウエストにベルトが付いているものが

あるとベストですね。

 

雨具

山の天気は変わりやすい物

急な雨に見舞われることもしばしばあります。

 

山登りでは傘をさすことはできませんので、レインウェアは

必需品です。

ただ、注意点として、登山で汗をかいている上に

通気性のないレインウェアを着てしまうと、湿気をため込んで

暑さで耐えられなくなります。

 

レインウェアを選ぶ時には必ず、防水透湿機能の

付いているものか確認をしましょう。

 

その他に必要な物

ヘッドライト…万が一道に迷ってしまった時に視界が暗いと

大変です。使わないかもしれませんが、いざという時の

ために持参しましょう。

 


食料・水…登山は考えているよりもずっと体力を使います。

小腹がすいたときに食べれるスナック菓子などの他に、塩分を

補給できる飲み物や熱中症対策の飴などを用意しましょう。

 


登山地図…最近はスマホのアプリで地図を確認することも

出来ますが、電波が入らなければアプリも使えません。

ここはアナログに地図を準備しましょう。

 


トイレットペーパー…これは本当に、本当に必需品です!

山にはトイレがありません。

また、トイレットペーパーは汗拭きや、けがをした際の

応急処置の際など使い方は様々です。軽くて持ち運び

やすいものですので、1つザックにしのばせておきましょう。

 

◆まとめ

出典:http://gahag.net/tag/

いかがでしたでしょうか?

はじめての山登りは何かと準備がいりますが、1つ1つ

新しいものを揃えるのってなんだかワクワクしますよね。

 

何から準備したら良いか分からない場合は、販売店の

店員さんに相談しながら選ぶと間違いがなくて安心ですよ。

今年は初めての山登りに挑戦してみてはいかがですか?

スポンサードリンク