梅雨の時期の悩みの一つである

チャタテムシ

 

駆除しても駆除してもいっこうに全滅

しなくてお困りの方はいませんか?

 

そのチャタテムシ、放っておくと、

意外にも大変な事態を引き起こしかねない

虫なのです。

 

そこで今回はチャタテムシの駆除方法から

予防・対策まで一挙に紹介していきます!

スポンサードリンク

 

 


チャタテムシとは?人体に害はある!?

参照元:https://www.pinterest.jp/
 

チャタテムシは、約1mmの小さくて

白か茶色に見える虫です。

 

日本全国に生息し、特に梅雨の時期に

猛威をふるいます。

 

畳の上や本棚、押し入れといった、

ホコリがたまりやすい場所に生息しています。

 

チャタテムシのエサはカビです。

 

湿気の多い時期に繁殖するカビが大好きで

乾燥を苦手とします。

 

チャタテムシ自体にそれほど害はありませんが、

チャタテムシをエサにするツノダニは

人体に害を及ぼします。

 

つまりチャタテムシはツノダニを介して

間接的に人体に害を及ぼす虫ということです。

スポンサードリンク


チャタテムシの発生時期や原因とは?

 
参照元:https://www.youtube.com/watch?v=X7LISx3ae94
 

チャタテムシは基本的に1年中活動して

いますが、

特に6月の梅雨時期や秋の秋雨の

湿気の多い時期は大量発生します。

 

その主な原因は、ズバリ!カビです!

 

湿度の高い環境を好むチャタテムシは

カビが大好物なため、

湿気の多い梅雨時期~秋雨の時期に

大量発生するとされています。

 

また新築の家などは「建材がまだ未乾燥」

「基礎のコンクリートが未乾燥」という

理由から意外にもチャタテムシが

大量発生したという話もあります。

 


チャタテムシを駆除する方法!アルコールや殺虫スプレーが効果的?

 
参照元:https://www.youtube.com/watch?v=4FhY2jiBdos
 

それではチャタテムシを見かけた場合の

駆除する方法を紹介します。

 

チャタテムシを発見したら、

殺虫スプレーを使うか、アルコール除菌の

スプレーを使う方法が早くて手軽にできる

のでストレスなく効果的に駆除できる方法

としておすすめです。

 

チャタテムシは繁殖スピードが速く、

大量に発生するので、

早急に対応することが重要です。

 

ここで一番やってはいけない駆除方法が、

掃除機で吸い取ることです。

 

チャタテムシは約1mmと非常に小さな虫

なので、吸い取っても排気口からすぐに

出てきてしまうので意味がありません。

 

逆に空気中にばらまく事態になりかね

ないので、

掃除機で駆除することは控えましょう。

 

おすすめの殺虫スプレーと

アルコール除菌剤を紹介しておきますね。

チャタテムシ駆除用エアゾールスプレー

使い方は、畳や本棚の隙間にノズルを

差し込み、

1~2秒程度噴射したり、湿気やほこりの

ありそうな箇所に直接噴射するだけで簡単です。

 

1回の噴射で相当程度のチャタテムシを

退治することができる優れた致死効果を

発揮します。

 

細いノズルが付いているので畳に差し込んだり、

狭い隙間に直接届いたりと便利ですよ!

 

 

アルコール除菌カビキラー

チャタテムシの発生源をアルコール消毒

することも効果的です。

 

こちらはキッチン用のアルコール除菌スプレーですが、

チャタテムシの発生源であるカビや

ほこりのある場所に、除菌効果のある

アルコール除菌スプレーを噴射する

ことでかなりの効果があります。

 

わざわざチャタテムシ駆除のために購入

する必要はなく、普段から家庭にある

アルコール除菌スプレーで対応できます。

 

 


チャタテムシを駆除する方法!プロの業者がおすすめ?

どうしてもチャタテムシの発生源を

見つけることができなかったり、

あまりに大量発生してしまって駆除が

追いつかなくてお困りの場合は、

プロの業者に任せるのも一つの手です。

 

チャタテムシの駆除にストレスを感じる

のであれば、

いっそのことプロに駆除してもらいましょう。

害虫駆除のプロ!

害虫バスターズのHPはこちら↓↓

https://clean-boy.com/index.html?grid=Top_navi01

 

 


チャタテムシを駆除するおすすめアイテムは?

やっぱり自分で退治したいという方に

チャタテムシの駆除に役立つ便利アイテム

を紹介していきます。

 

バグトラップ

いわゆるゴキブリホイホイのチャタテムシ版ですね!

 

紙製ではないので湿気を好むチャタテムシ

を捕まえるために湿気の多い場所に設置

しても大丈夫なようになっています。

 

バグトラップはチャタテムシの駆除という

よりは発生源を特定することに役立ちます。

 

使い方はチャタテムシの発生が疑われる

箇所にトラップとして仕掛けます。

 

ポイントはチャタテムシは行動範囲が

とても狭いのでなるべく小さな間隔で

設置するのが良いかと思います。

 

バルサン いや~な虫

くん煙剤タイプの駆除剤で、6畳~10畳の

部屋に1個を置き、

煙が出てから2~3時間でチャタテムシを

駆除することができます。

 

バグトラップで発生源を見つけて

バルサンとスプレーで一網打尽ですね!

 


チャタテムシを発生させない予防方法と対策とは?

チャタテムシを発生させない予防方法と

対策は、大好物のカビを完全除去すること

にあります。

 

台所、洗面台、風呂場、トイレ、窓際など

カビが発生しそうな場所を常に清潔に保つ

ことでカビの繁殖を抑えることができます

 

カビが無ければチャタテムシが繁殖する

こともありません。

 

チャタテムシは湿度が大好きです。

室内の湿度を60%以下に保つことで

チャタテムシの繁殖活動を

抑えることができます。

 

梅雨の時期などは除湿機の使用

効果的でおすすめです!

<関連記事>

除湿機で電気代の安いモデルや節約方法は?タイプ別のおすすめ除湿機も紹介

シバンムシの発生源の見つけ方や駆除の仕方!効果的な予防法や害はある?

 

 

チャタテムシはカビを求めて発生し、

繁殖活動を行います。

 

そしてチャタテムシ自体は人体に影響を

及ぼしませんが、ツノダニを介して害を及ぼします。

 

そんなチャタテムシを発生させないため

にも、日ごろから室内の掃除はこまめに

行い、常に清潔に保つことが有効な対策

となります。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

以上、「チャタテムシを駆除する方法は?原因や予防、効果的な対策やグッズも紹介」でした。

スポンサードリンク