2019年も早いものでもう折り返し地点に
差し迫ってきました。
スピリチュアル的には春分の日に
エネルギーの充電がはじまり、
そのエネルギーは夏至の日に極限に達する
ため、夏至は非常に重要な日とされています。
そこで今回はスピリチュアル的な観点から
2019年の夏至にスポットをあて、
運気アップな過ごし方や関連グッズを紹介
していきたいと思います。
これを読めば運気アップにつながるかもしれません!
目次
2019年の夏至はいつ?決め方や意味は?

そもそも夏至とはどういった日なのか
説明していきます。
夏至とは、中国から伝わってきた一年を
春夏秋冬の4つに区分するために考えられ
た区分手法の二十四節気の中に出てくる
言葉の一つです。
一年を夏至・冬至・春分・秋分の二至二分
という中気、
立春・立夏・立秋・立冬の四立という節気
が重要とされています。
この二至二分と四立をあわせて八節と呼び
日照時間や暦の上で重要な日とされています。
それでは2019年の二十四節気を見てみましょう。
小寒 1月6日 寒さがますます厳しくなる時期
大寒 1月20日 最も寒さが厳しい時期
立春 2月4日 春の始まり
雨水 2月19日 雪から雨にかわる時期
啓蟄 3月6日 生きものが冬眠から目覚める時期
春分 3月21日 昼と夜の長さが同じくらいの時期
清明 4月5日 さわやかな時期
穀雨 4月20日 穀物の成長を促す春の雨の時期
立夏 5月6日 夏の始まり
小満 5月21日 木が青々しく万物の成長を遂げる時期
芒種 6月6日 穀物の種まきの時期
夏至 6月22日 一年で一番陽が長い日
小暑 7月7日 暑さの本番を迎えそうな時期
大暑 7月23日 暑さが本番を迎えた時期
立秋 8月8日 秋の始まる時期
処暑 8月23日 暑さが落ち着いてくる時期
白露 9月8日 草花に朝露がつきはじめる時期
秋分 9月23日 昼と夜の長さが同じくらいの時期
寒露 10月8日 野草に冷たい露がつく時期
霜降 10月24日 寒さで露が凍って霜が降りる時期
立冬 11月8日 冬が始まる時期
小雪 11月22日 小雪がちらつく時期
大雪 12月7日 大雪が降る時期
冬至 12月22日 一年で一番日が短い日
このように夏至は二十四節気の12節目で
次の小暑の前日までの約15日間、または
この15日間のうち第1日目をさします。
続いて夏至の意味についてですが、
暦の上では夏至とは1年で一番陽が長い
ことをいいますが、天文学上ではどの
ような意味なのでしょうか。
天文学上では太陽が夏至点を通過する
瞬間の時刻を指すといわれています。
つまり昼と夜の長さで季節の変わり目を
知るという意味です。
夏至がスピリチュアル的に大切な理由は?

意味があるのと同時に、夏至にも
スピリチュアル的に大切な意味があります
それは、陽の気が極まって陰に転じる日で
あり、
陰と陽のバランスをとるための重要な
意味合いを持つ日とされています。
陽から陰に転じるとは、夏至の少し前の
6月6日を芒種とよび、
穀物の種まきをする頃をさします。
そして種をまいた時期から種が成長し、
刈り取る段階へと移り変わるということをさします。
スピリチュアル的に言い換えると、
春分の日は陰と陽のエネルギーが均一
だったのに対し、夏至は陽のエネルギーが
最も高くなり、夏至を境にエネルギーが
陽から陰へシフト変更する時期で、
「陰極まれば陽となり、陽極まれば陰となる」
という宇宙の法則に従っているということです。
このように人々は無意識に宇宙の法則
という道を歩んでおり、その宇宙の
エネルギーをうまく利用することにより
運気を上げることができるとされています。
夏至は言うなれば転換期です。
そして陽のエネルギーは、成長や育み、
行動という外へ向くエネルギーで、
陰のエネルギーは立ち止まる、考える
という内に向かうエネルギーを意味することから、
春分の日からスタートしたエネルギーが
極まる夏至の日には一度立ち止まり、
上半期の自分自身を見つめなおし、
冬至に向けてどうするのかを決意し、
気持ちを切り替える日に最も適した日
であるというわけです。
夏至におすすめ運気アップな過ごし方とは?

ことは、自分自身の様々な気づきや成長に
繋がります。
そのようにして気づいたことを基に新たな
目標設定をすることは自分自身を成長
させるために必要不可欠です。
そこで以下では夏至におすすめ運気アップ
の過ごし方を紹介していきます。
お風呂で過ごして運気アップ!

いつもは慌ただしくお風呂に入っている方
でも、夏至の日はぬるま湯をはって
好きな香りの入浴剤を入れたり、
好きな音楽を聴きながら長めに半身浴で
過ごしながら、自分自身の内面に
語りかけることで
デトックスをすることをおすすめします。
新たな自分に出会えるかもしれません。
アロマで過ごして運気アップ!

立ち止まって自分を見つめなおす、
つまり半年間頑張ってきた体と心を休める
日として位置づける考えができます。
そこで癒しの効果があるアロマで過ごす
ことをおすすめします。
アロマにも様々な種類があり、様々な効果
がありますが、心を鎮めるという意味では
ラベンダーがおすすめです。
ラベンダーの香りには鎮静効果があり、
日々のストレスや緊張を和らげてくれる
効果があります。
更にキャンドルにも心を落ち着かせる効果
があるため、ラベンダーのアロマキャンドルを使いながら
好きな音楽を聴いて過ごすと、
優れた効果が期待できます。
おすすめ開運スピリチュアルグッズを紹介!
それではここからはおすすめの
開運スピリチュアルグッズを紹介していきます。
2019年の夏至には是非これらのグッズを
使って、極まったエネルギーを有効活用
して冬至に向けて運気を上昇させましょう。
入浴剤 パトモス (ラベンダー)がおすすめ
入浴剤パトモスエッセンスは、
植物の葉や花果実などから抽出される
エッセンシャルオイルを配合した
アロマバス入浴剤で、オリーブオイル・
オオバオイル・ハトムギオイルの
3種類の保湿成分が配合されています。
ラベンダーには精神を安定させる効果が
あるので、
この入浴剤で精神を安定させ、ゆっくり
湯船につかりながら現状を打破する
エネルギー、何かを始める推進力に
変えられるかもしれません。
ウィールオブライフエッセンスがおすすめ
ウィールオブライフエッセンスとは、
チャリスウェルガーデンの
持つ自然界の力が作りだしたエッセンスで
人類の進化と気づきを展開させていくため
の意図が込められており、
全盛の可能性と生命力を維持させる
手助けとなります。
このエッセンスは夏の盛りの一年で一番
陽が長く、太陽が最も輝き、大地のパワー
が一番満ち溢れているときのエネルギーが
詰まったエッセンスです。
夏至にはこのエッセンスを紅茶に入れたり
お風呂に入れたり、
体の気になる部分に塗りこんだりと、
様々な方法で使うことで
冬至に向けてのエネルギー転換が
できるかもしれません。
ニッティボルクのアートフレームがおすすめ
ニッティポルクとは「草原の小道」という
意味で、咲き乱れるクローバーや忘れな草
たちがフィンランドの夏至祭の伝説的な
魔力を高めるといわれています。
その壁紙を夏至というエネルギーの転換期
に部屋に飾り、自分と向き合い、
新たな気持ちで陰のエネルギーに移行して
いくきっかけにしたいですよね。
さらに運気アップしたい方には・・
スピリチュアルなパワーをさらにアップさせて
あらゆるジャンルで開運につなげたい方には
プロの占い師の方への相談もおすすめです。
「占いってなんか怪しい・・」
「高額な料金を取られそう・・」
「お店に入りにくい・・」
なんとなくこんな不安ってありませんか?
そんな不安を解決したサービスがあります!
今流行りの電話占いです!
「電話占いヴェルニ」というサービスなんですが
どこにもいかず自宅で電話するだけ。
しかも無料登録で新規に登録された方には
1500円分の無料鑑定も今だけ期間限定でついてきます!
そうは言ってもいきなり電話はちょっと、、
まとまった時間が取れないという方には
メールでの相談もあります。
メールなら気軽に相談できますよね?
総勢500名以上の占い師さんが
在籍されているようですし中には超有名占い師さんも!
以下、サイト紹介文より引用しています。
↓↓↓
『電話占いヴェルニは、
雑誌やTVメディア等、
全国で活躍する占い師の先生方に
直接電話で占っていただけるサービスです。
「電話なんかで本当に占えるの・・・?」
と心配される方も少なくないと思いますが
ご安心下さい。
弊社独自の厳しいオーディションを突破した
先生方が霊感・霊視を駆使し
鑑定致します!!
あなたの悩み、見えないからこそ不安な
未来が、たった一本の電話で変わります。』
ご興味のある方は一度相談されてみること
をおすすめします。
下のバナーから登録画面に進むことが
できますのでのぞいてみてください。

この記事をご覧になった方には
こちらの記事もおすすめです。
<関連記事>
2018年の秋分の日はスピリチュアルな日!運気アップな過ごし方や開運グッズも紹介
天赦日や一粒万倍日って?意味や由来と他の開運日、2018年最高の日は!?
パワースポットの属性の根拠!相性の秘密や計算方法、運気アップのコツは?
運気アップする待ち受け画像とは?仕事や恋愛に効果有りのおすすめを紹介
虹のスピリチュアルなメッセージとは?7色の意味と幸運のサインを解説
ツインソウルの特徴はほくろの位置!?名前や誕生日、手からの診断方法は?
2019年の夏至は6月22日と迫りつつあります。
陽のエネルギーが極限に達する夏至、
春分の日から夏至までの自分自身を
見つめなおす日として
陰のエネルギーに転換して冬至に向けて
新たな決意を定めるためにアロマを
利用したり、お風呂でゆっくり過ごすこと
で運気をアップさせたいですよね。
満タンになった夏至のエネルギーを
うまく利用できることを祈っております。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、「2019年の夏至はスピリチュアルな日!運気アップな過ごし方や開運グッズは?」でした。