ジュニアサッカー年代のお子様を
お持ちの方。
有名ブランドの練習着を買いたいけど、
高いし、サイズはすぐ変わるしで
購入をためらっていませんか?
そんなあなた!
諦めちゃいけません。
有名ブランドの練習着は破格値な福袋で
手に入れましょう!
今回、2018年版福袋の情報はまだ
公開されていないので、
2017年以前の福袋情報でジュニア用の
人気商品の中身や価格を
チェックしておきましょう!
サッカー&フットサルのジュニア用福袋!2018年のおすすめ情報!
それではサッカー&フットサルの
ジュニア用福袋の2018年版を
ゲットするための予習をしていきましょう。
ATHLETA(アスレタ)
ATHLETAといえばブラジル、
ブラジルといえばATHLETAです。
ブラジル代表チームの優勝回数を表す
星のマークのすぐ下にあるロゴマークが
ATHLETAのロゴマークです。
日本のJクラブも多数オフィシャル契約を
結んでいます。
アビスパ福岡
カマターレ讃岐
東京ヴェルディ
栃木SC
ブラウブリッツ秋田
ヴァンラーレ八戸
日テレ・ベレーザ
福岡Jアンクラス

セット内容
- 裏起毛ジャージ上下セット
- ピステ上下セット
- 裏起毛スウェット上下セット
- マルチバッグ
GALLERY・2で販売したこの福袋、
43,000円相当が16,000円という
破格値です。
ATHLETAは比較的安売りしない
ブランドですが、
ジュニア福袋に関しては
異例の安売りです。
大人用ですら通常は
30,000円相当が15,000円~10,000円
のところATHLETAだけは21,600円
ですからよくわかります。
それがジュニアに関してはこの値段
ですから、
ジュニア年代の子にATHLETAを
買い与えるには絶好のチャンスです!
2018年ジュニア福袋も
かなり期待できます。
ただ、売り切れにご注意ください!
SVOLME(スボルメ)
SVOLMEは機能性もさることながら、
そのファッション性にも着目され、
蛍光色をよいバランスで使っている点が
女性からの支持も得て
世代問わず人気があります。
男子のみならず、
「未来のなでしこジャパン」にも是非
愛用していただきたいブランドです。

セット内容
- セットアップジャージー
- スウェットパーカー
- プラシャツ
- 星柄ロゴタオル
- ロゴバック
総額30,000円相当の品が12,960円です
セットアップジャージーは
SVOLMEらしい、裏地が蛍光色の
オシャレ具合いがいいですね。
GALLERY・2で販売したこの福袋、
ジュニア世代の選手に
是非愛用していただきたいブランドです。
プーマ
知名度でいえば1,2位を争うプーマ。
ジュニア年代にもその知名度は
浸透していますよね。
プーマを愛用していたのが
サッカーの神と呼ばれる「ペレ」です。
セレソンの名を世界に知らしめた
英雄ですよね。
そしてアルゼンチンのスーパースター、
「デイエゴ・マラドーナ」。
ワールドカップでの
伝説の5人抜きで有名です。
陸上界では「ウサイン・ボルト」。
これだけのスーパースターを虜にする
プーマ、恐るべしです。

セット内容
- パデットコート
- ピステ上下
- コンプレッションシャツ
- トレーニングTシャツ半袖
- ネックウォーマー
総額30,000円相当の品が、
10,500円という約3分の1の
価格で提供されました。
ネックウォーマーなどの小物は
ジュニア年代ですとすぐ無くしてしまうことが
あり、何個あっても困りませんよね。
コンプレッションシャツなどは
冬場の寒い季節にはジュニアには本当に
是非着用させたいです。
2018年版も同じような内容になるかも
しれませんが、大人と違ってサイズも
変わってきますから需要は
かなりあると思います。
FINTA(フィンタ)
1987年にブラジルで産声をあげたFINTA。
ブラジル国内では何と60チームと
サプライヤー契約を結んでいる人気ブランドです。
FINTAはジュニア年代には
特に力を入れているブランドで、
1年生~6年生までの各カテゴリーで
FINTAカップなどのミニカップ戦を行い、
会場でFINTA製品を低価格で提供する
ブースを設けるなどしています。
こちらの商品は2018年の最新版です。
予約商品となっていますのでご注意ください。
FINTAジュニア福袋の価格は
33,200円相当が、10,800円です。
セット内容は上記リンクで画像が開きます
セット内容
- ピステ上下
- スウェットパーカー
- スウェットパンツ
- ジャージ上下
- トートバッグ
この記事をご覧になった方には
こちらの記事もおすすめです。
<関連記事>
サッカー福袋2018年の人気ブランドは?中身や価格、予約情報を紹介!
福袋でメンズに人気のブランドは?おすすめの値段や中身のネタバレも!?
正月の過ごし方!家族で自宅で過ごす寝正月にしないおすすめを紹介!
お年玉の入れ方は三つ折りで?折り方や名前の書き方、基本マナーを紹介
婿投げ墨塗り祭り2018!日程や内容、アクセスや持ち物など開催情報を紹介
サッカー日本代表監督!歴代の成績や年俸、在任期間などを紹介!
サッカー日本代表ユニフォーム!歴代の人気モデルや機能性も紹介!
サッカー日本代表の試合の日程は?2017年~18年の対戦国や会場は?
サッカー福袋は意外にジュニア年代の
ほうが豊富です。
その理由はよくわかりませんが、
各ブランドのジュニア年代への期待の現れ
であってほしいな、と思う気持ちもあります。
一生懸命にサッカーと向き合っている
ジュニア選手達に、少しばかりの贅沢を
与えてあげてほしいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
以上、「サッカー福袋ジュニア用で人気の商品は?2018年版の中身や価格を紹介!」でした。