関西はイルミネーションというよりも
昼間にアクティブに!
というイメージが勝手にあるのですが。
関西のイルミネーションが近年
とても熱いです!!
その中でも、穴場の
イルミネーションスポットを
関西の各県毎に
ご紹介していきたいと思います!
目次
関西のイルミネーション穴場スポット①
●天満・桜ノ宮 光のエレガンス(大阪)
大阪市内有数のリバーサイドエリアで
回廊がありイルミネーションを
見ながら通り抜けができる穴場スポットです。
会 場:OAP(大阪アメニティパーク)川沿広場
住 所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-30
アクセス:JR大阪環状線桜ノ宮駅西口 徒歩5分
開催期間:例年11月下旬から1月
点灯時間:17:00から23:00
料 金:無料

関西のイルミネーション穴場スポット②
●イルミネーションゲート in Hoop(大阪)
大阪は関西で一番イルミネーション会場が
多いのですがその中でも若者の集う
人気スポットもウインターシーズンの夜は
違う一面が見られるそうです。
会場:Hoop1階 オープンエアプラザ
住所:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-2-30
アクセス:近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅からすぐ
開催期間:例年11月上旬から1月末
点灯時間:17:00から23:00
※吹き抜け部分通路は21:00以降通り抜け不可
※1月1日は休業

関西のイルミネーション穴場スポット③
●北山ウエディングストリートクリスマスイルミネーション(京都)
計8施設の教会が集結。
全長約300mの
北山ウエディングストリート全体に
イルミネーションが施されます。
歩きながらゆったり
楽しめるのではないでしょうか。
こんな穴場なイルミネーションスポット
でプロポーズされたいですね。
会場:北山ウエディングストリート
住所:京都府京都市左京区松ケ崎出ケ海道町5-1
アクセス:京都市営地下鉄松ケ崎駅 徒歩1分
開催期間:12月1日から12月25日
点灯時間:17:00から20:00
料 金:無料※同日開催イベントは別途料金が必要

23日から25日は
キャンドル&イルミネーションコラボナイト
と称し、会場全体が無数のキャンドルと
イルミネーションに包まれます。
関西のイルミネーション穴場スポット④
●神戸三田プレミアム・アウトレット Winter Illumination(兵庫)
神戸にはかの有名な「神戸ルミナリエ」
が鎮座しているんですが
混雑せず、ショッピングも楽しみながら
ゆったり楽しみないなぁという方には
こちらの穴場イルミネーションスポット!
会場:神戸三田プレミアム・アウトレット
住所:兵庫県神戸市北区上津台7-3
アクセス:中国自動車道神戸三田ICより3.5㎞
開催期間:例年11月上旬から2月15日
点灯時間:日没から21:00

関西のイルミネーション穴場スポット⑤
●Lighting Bell in NOTOGAWA(滋賀)
シンボルとなるベルをはじめ
ツリー、トンネルなどのイルミネーション
を設置。
光が池の水面に映り
幻想的な雰囲気が楽しめます。
期間中はうどんや軽食などの
模擬店もオープン予定だそうです!
会 場:滋賀県東近江市林町 林中央公園
アクセス:JR東海道本線能登川駅から徒歩5分
開催期間:例年12月中旬から12月25日
点灯時間:17:30から22:00
料 金:無料

関西のイルミネーション穴場スポット⑥
●サンタウンイルミネーション(奈良)
去年からスタートしたイベントなので
まだ知名度は低いと思われ
混雑なくお楽しみいただける
穴場スポットではないでしょうか!
会場:高の原サンタウンプラザすずらん館前広場
住所:奈良県奈良市右京1丁目3-4
開催期間:例年11月中旬から2月14日
点灯時間:17:00から22:00(予定)
料金:無料

関西のイルミネーション穴場スポット⑦
●ポルトヨーロッパ ジャンボクリスマスツリー(和歌山)
和歌山マリーナシティが会場です。
こちら地中海をイメージした
テーマパークで日本にいながら海外の
雰囲気でイルミネーションを楽しめる
穴場スポットです!
近隣施設には、海鮮市場や温泉施設
リゾートホテルなどが揃い
1日中、楽しめそうです!!
会場:和歌山マリーナシティポルトヨーロッパ内
住所:和歌山県和歌山市毛見1527
アクセス:JR紀勢本線海南駅→和歌山バスマリーナシティ行きで15分
開催期間:例年11月11月上旬から12月25日
点灯時間:16:30頃から閉園
料 金:無料※各施設は別途料金がかかります

この記事をご覧になった方には
こちらの記事もおすすめです。
<関連記事>
関東のイルミネーション穴場スポットを紹介!アクセスや点灯時間は?
10月に大阪から日帰り旅行のおすすめは?各地のイベントも紹介!
ボジョレーヌーボーの種類や賞味期限は?合わせるならどんな料理?
酉の市2017年の日程や開催場所とは?今年は「三の酉」に注意!?
北斎美術館の入場料や展示内容、休館日は?葛飾北斎ってどんな人?
関西も関東に負けず劣らずで
様々なイルミネーションスポットが
ありましたね!
ご家族で行っても良しカップルで行っても
とてもロマンティックなひと時を
過ごせるのではないでしょうか?
近隣施設も充実していて1日中遊べる施設
も多かったですね!
是非、ご参考にしてみて下さい!
以上、「関西のイルミネーション穴場スポットを紹介!アクセスや点灯時間は?」でした。