カミキリムシというと、何かものすごく

凶暴で危険な昆虫に思える人も多いのでは

ないでしょうか?

 

そこでカミキリムシの生態を調べて見たら

驚きの性格が判明しました。

 

今回はカミキリムシの飼い方!餌や虫かご

など飼育のコツや種類と寿命まで幅広く

解説したいと思います。

 

これを読めばカミキリムシへの印象が

変わるはずです。

スポンサードリンク


スポンサードリンク

 


カミキリムシってどんな虫?種類は?

参照元:https://cdn.pixabay.com/
 

カミキリムシは、カミキリムシ科に分類

される昆虫で、その特徴は、草食で、

大きくて強い顎を持ち、細長く、

触角が非常に長いという点です。

 

主に、花・葉・樹木の皮や樹液を餌として

生活しています。

 

固い樹木をかじりとることから顎が発達

しているとされています。

 

その樹木にキズをつけ、卵を産み、

孵化した幼虫は柔らかい幹を食いあさって

樹木を空洞化させながら成長し、

結果として枯れ木にしてしまうことから、

その意味では害虫とされています。

 

カミキリムシは世界で約2万種類

日本だけでも約800種類

カミキリムシが生息しており、

見ていて飽きない昆虫です。

 

日本で多く見かけるのがシロスジカミキリ

とミアマカミキリといわれており、

体長は平均で約5cm

 

世界最大のカミキリムシは南アメリカの

熱帯雨林に生息している

タイタンオオウスバカミキリで、体長は

平均で20cmといわれています。

 

 

カミキリムシの名前の由来は

「噛み切り」といわれています。

カミキリムシは温厚な性格のため、

自ら積極的に人間を噛むことはありませんが、

実際に噛む力は樹木をキズつけるほどの

力があるため、思ったより強力です。

スポンサードリンク





カミキリムシの飼い方!餌は何を食べる?

参照元:https://cdn.pixabay.com/
 

多くの種類が存在するカミキリムシですが

その多くは草食とされています。

ではどのような餌を好むのでしょうか?

 

樹木の皮や葉、花などを好むカミキリムシ

ですが、実際に飼育する際には

昆虫ゼリーがおすすめです。

 

都内などでは樹木の皮などを集めるのには

ちょっと苦労するかもしれないからです。

 

樹液や果実も好むカミキリムシにとって

昆虫ゼリーはご馳走といえるわけです。

 

昆虫ゼリーならばスーパーやネット通販で

比較的すぐに手に入れることができます。

 

他には、キャベツやレタスなどの葉物を

食べるカミキリムシもいるので、

食べ残りのキャベツやレタスを試してみて

はいかがでしょうか?

スポンサードリンク





カミキリムシの飼い方!虫かごの大きさや環境は?

参照元:https://cdn.pixabay.com/
 

カミキリムシを飼ううえで必要なものは

当然ですが虫かごですよね。

 

カミキリムシの足は吸着性があります。

そのため、プラスチック素材の虫カゴの中

で飼えば、カミキリムシはプラスチックの

壁をつたって移動でき、また、

プラスチックの壁に糞をすることも

できます。

 

大きさは特に大きい必要はなく、場所を

とらないためにも小さめの虫かごでも

大丈夫です。

 

しかし注意したいのがプラスチック以外の

素材でできている蓋などの部分です。

カミキリムシの噛む力は思ったより強い

ため、噛み切られないような丈夫なものを

選ぶ必要があります。

 

 

次に、虫かごの環境についてですが、

カミキリムシが苦手とするのが、

カビと寒さと乾燥です。

 

カビといえば湿度ですが、あまり湿度が

無さ過ぎてもダメで、

湿度がありすぎてもよくありません。

 

乾燥についても乾燥しすぎても

よくありません。

そのため、クーラーなどがある室内は

できるだけ避け、風通しの良い日陰に置く

ことがおすすめです。

また、カミキリムシはとても温厚な性格の

ため、カミキリムシ同士でケンケをする

こともほとんどないため、

複数のカミキリムシを同時に飼うこともできます。

 

しかし、他の種類の昆虫と一緒に飼うこと

は避けたほうがよいでしょう。

スポンサードリンク





カミキリムシって寿命はどのくらい?

参照元:https://cdn.pixabay.com/
 

カミキリムシは卵から孵化するまで約1ヶ月、

成虫としての寿命は約2ヶ月とされています。

 

頑丈な顎で固い樹木を食いあらすわりには

意外と寿命は短いんですね。

 

カミキリムシの種類によっては、

4ヶ月ほど生きるカミキリムシもいますが

基本的にはひと夏かぎりの寿命ということがいえます。

 


カミキリムシを上手に飼うコツは?

参照元:https://cdn.pixabay.com/
 

短命であるカミキリムシを上手に飼うコツ

は、温度・湿度・餌・掃除に気を付けることです。

 

暑すぎても、湿気が多すぎても

カミキリムシにはよくありません。

 

適度な温度と湿度を確保するには

風通しのよい環境に置いておくことが

カミキリムシをうまく飼うコツといえます

 

そして餌である昆虫ゼリーは、

長く放置しておくと腐敗してしまうので

こまめに取り換えてあげましょう。

 

カミキリムシは意外に清潔好きなので、

虫かごはこまめに掃除してあげると

カミキリムシは喜びます。

 

最後に「カミキリムシを愛してやまない!」

というあなたへこちらを紹介しておきますね。

 

カミキリムシのあんなことやこんなこと

情報満載のハンドブックです。

お子さんと一緒に楽しんでみるのも

おすすめです!

 

この記事をご覧になった方には

こちらの記事もおすすめです。

<関連記事>

バッタの飼い方!餌や水など飼育のコツや虫かごの環境、卵について徹底解説

カナブンとコガネムシの違いを解説!幼虫や成虫の見分け方は見た目や食べ物?

 

 

いかがでしたでしょうか?

とても温厚で種類の多いカミキリムシ。

それだけ見た目も形も違ってくると、

見ていて飽きることはありません。

 

そのため、コレクションのように様々な

種類のカミキリムシを飼育する人もいます

 

温度・湿度に気を付けて、こまめに掃除を

してあげて、カミキリムシの

飼育を楽しんでほしいと思います。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

以上、「カミキリムシの飼い方!餌や虫カゴなど飼育のコツや種類と寿命も解説」でした。

スポンサードリンク