サーファーが家族を持った時に憧れること

それはいつか我が子と一緒にサーフィン

することって人も多いはず!

 

子供と一緒に波待ちしながら他愛もない

会話をするってなんかいいですよね。

 

僕もそんなサーファーの一人なんですが

反面、海の怖さも知っていますので

安全に楽しく過ごすことの重要さも

感じています。

 

そこで今回は僕と子供たちとの体験談も

織り交ぜながら子供にサーフィンを

させたい方向けに、僕の持っている知識を

すべて記事にしていきたいと思います!

 

参考にしていただければ幸いです!

スポンサードリンク

 


子供にサーフィンをさせたいなら1に安全、2にも安全!

まずここは外せないところでしょう!

もちろんサーファーなら当然の話ですが

本当に大事な部分ですのであえて書いておきます。

 

海は本当に怖い!!思ってる以上に!!

 

ってことです。

 

実際僕も台風の海で初心者の方が

カレント(潮の流れ)に抵抗できず沖に

さらわれて行くところを目の前で見たこと

もありますし、海外の海ですがサメを同時

に何匹も目撃したこともありますし、

サメに襲われたサーファーにあったことも

あります。

 

少し大げさかもしれませんが子供を海に

入れる時は毎回

「この子の命は自分次第」

というぐらいの心構えが必要です!

 

特に小さいお子さんや

泳ぎに自信のないお子さんには

ライジャケが必須です!!

サーフィン中には少し煩わしいかも

しれませんが、いざという時に命を守って

くれますからね。

 

注意点はぴったりサイズを選ぶことです。

少し窮屈ぐらいでも大丈夫です。

大きいと脱げてしまったり

引っかかって逆に溺れてしまったりする

危険性があるからです。

 

とにかく1に安全2にも安全、安全第一です!!

スポンサードリンク

 


子供にサーフィンをさせたい!年齢はどのぐらいから?

我が家の場合は夫婦揃ってサーフィンが

趣味ですので、基本的には小さな頃から

ビーチで砂遊びさせていますし

子供たちも楽しんでくれていると思います。

勝手にそう思っているだけかもしれませんが、、

 

で、そんな中でサーフィンに興味を持った

子にだけさせるようにしています。

 

自主性を大事にしたいのと無理にさせて

海自体を嫌いになって欲しくないからです

 

参考までにウチは3人の子供のうち

上の二人は小学校に入る前ぐらいから

「サーフィンしてみたい」といったので

させてみました。

1番下はまだ2歳なのでこれからが楽しみです。

 

はっきりと何歳からということは言えませんが、

世界チャンピオンやトッププロになる

ような方は

「3歳でボードに立った」とか

「サーフィンデビューは4歳でした」

といった記事をいくつも見ました。

 

一般の方では目安として

子供向けサーフィンスクールのほとんどが

6歳(小学生)以上となっているようです。

 

あるアンケートでは10歳前後に始めた子供

が多いという結果もあるようです。

 

そういったいろんな資料を見た結果、

プロなどを目指すエリートサーファーは

3,4歳から、一般の人で小学校入学前後

から中学生ぐらいまでが多いようですね。

 

僕個人の考えではサーフィンの技術という

側面から言えば早ければ早い方が良いと思います。

ただ、一人の父親としての立場から言えば

自然と興味を持ってくれた段階から

安全を確保してやらせてあげるという感じ

ですかね。

 

ちなみに子供のうちは意外と女の子の方が

根気があって練習熱心な気がします。

僕調べですが、、

 


子供にサーフィンをさせるために必要な道具は?

子供にサーフィンをさせる場合、悩むのが

ボードをどうするか、ウェットスーツは

買うべきか、買うならどのタイプにするか

その辺りが多いと思います。

 

サーフボードですがこれもまず我が家を

例にお伝えしますと、

僕も妻ももともとはショートボーダー

なのでショートボードがメインで何枚か

あるのですが、

ゆったり楽しむようにロングボードも

1本所有しています。

 

ですので子供たちはそのロングボードを

使っていることがほとんどです。

 

経済的に余裕のある方や子供自身が今後も

かなりの確率で続けていけるようなら

子供用のソフトボードを買い与えても

いいんじゃないかなとは思います。

二つのうち、上の商品は、

かなりハイパフォーマンスなソフトボード

で大人も十分に楽しめる板だと思います。

 

下の商品は上のに比べてかなりリーズナブルなので

入門編として最適かもしれません。

子供は平気でガンガンぶつけたりしますからね、、

 

 

ウェットについては夏に始める方は

もちろん水着にラッシュガードぐらいで

大丈夫ですが、1,2回やらせてみて

続きそうならスプリングやシーガルタイプ

のウェットを買い与えても良いと思いますよ。

 

激安のキッズウェットはこちら!

 

子供からすればウェットを着ることで、

サーフィンをしているんだという

モチベーションにもつながりますし、

テンションが上がるみたいですよ!

 

それ以外の理由として、子供には

ストリンガーを意識してまっすぐ乗る

ということがいまいち難しいようで、

よく板から横にずり落ちるのでお腹が

擦れて痛いみたいです。

大人に比べて皮膚も薄いですからね。

 

ウェットを着せることでずり落ちにくく

する効果や擦れ防止効果もありますからね

 

 

あとは、すぐにサイズが合わなくなるので

中古を探すと良いと思います。

 

リサイクルショップなんかにもお店に

よってはマリングッズがたくさん置いて

あるところもありますし、最近だと

フリマアプリがおすすめです。

程度の良いものがすごく安くで出ていたりしますよ。

 

機能性やデザインも大事ですが、

子供にとっては「自分専用のウェット」

ってゆうのが嬉しいみたいですからね!

 


子供にサーフィンをさせたいなら親の実力はどのぐらい必要?

ここも大事なポイントです!

サーフィンを始める子供にとって命綱は

自分の親だけです!

 

海の中では文字通り命がけなので親である

皆さんは絶対に無理をせず、自分の実力も

考えてポイント選びからコンディション

選びまで真剣に考えましょう!

 

親の実力がそのまま子供の安全に直結

しますのでその点だけは忘れないでください。

 

僕の感覚で僕の勝手な意見ですが、

頭ぐらいの波の少しハードな環境でも海に

入れるぐらいの実力(パドリング力や状況判断力など)

は最低限あったほうが良いのではないかな

と思います。

 

 


子供にサーフィンを実際にさせてみた!我が家の教え方を紹介!

最後に我が家の子供のサーフィンデビュー

から今までの経験談をお話しします。

 

先ほども言ったように我が家は自主性を

重視していますし、やりたいと言ったら

止めることもしないのでやるかやらないか

の判断まではすべて子供に任せています。

 

やるとなったら海の中では僕の言うことは

絶対だと教えます。

スパルタではなく安全面の話ですよ!

 

幸い、上の子2人は興味を持ったので

やらせてみたのですが僕の考えでは

大人でも子供でもうねりから立つほうが

上達への近道だと考えています。

 

ロングボードを使って教えているという

こともありますし、

浅瀬でのスープで練習というよりも

もう少し深いところまでいってうねりから

手押ししてあげるというスタイルをとっています。

 

ですので自然とポイント選びは遠浅の

初心者向けビーチというよりは

いわゆるドン深でショアブレイクの無い

ようなポイントを選んでいます。

 

王道の教え方ではないと思うので参考まで

に止めておいてください。

 

それでも2人のうち上の娘は初めて

サーフィンを教えてから夏の1シーズンで

一人でパドルアウトして

一人でうねりから立つぐらいにはなりましたよ!

 

わりと深いところで教えていたからこそ

必然的にパドリングで移動する癖がついた

ことが良い方向に現れたのかもしれません

 

まだまだ初めて間もないですし

無理をさせるつもりも無いので

少しずつ上達してくれればいいかなーって感じですね。

いつか家族みんなでハワイでサーフィン

なんてできたら最高ですね!

 

他にもサーフィン関連の記事をいくつか

書いていますのでよければご覧ください。

↓↓

サーフィンは車中泊を!初心者のための車選びからコツや便利グッズも紹介

サーフィン初心者のためのテイクオフのコツって?横に走れるようになるには?

初心者のためのドルフィンスルーのやり方!沖に出れなくて悩んでる方へ!

パドリングの進むコツとは?スイスイいける秘密は姿勢から?

冬のサーフィン!大阪から行ける初心者におすすめの日本海ポイントを紹介

関西のサーフィンスポットを紹介!大阪からいける初心者にもおすすめのポイントは?

 

以上、「子供へのサーフィンの教え方!

始める年齢や必要な道具、経験談も紹介」

でした。

スポンサードリンク