まだまだ暑い日が続きますがほんの少しずつ

秋の訪れも感じる頃、

8月・9月は最も台風の多い季節です。

 

みなさん準備は整っていますか?

毎年そこまで被害がないからと言って

今年もそうだとは限りません!

 

「備えあれば憂いなし」

準備しておくに越したことはありません…

でも台風の強さの表現て少し曖昧じゃないですか?

「強い台風」とか「猛烈な台風」とか・・

強いがあったら弱いもあるのか?

それがどの程度の強さなのか?

ぜひ今のうちにしっかり理解し、

対策していきましょう!

スポンサードリンク

 


台風の強さの表現!「猛烈」や「大型」何が違う?基準は?

参照元:http://www.tadapic.com/
台風のニュースを見ていると、

「猛烈」「大型」などといった言葉を

耳にしますが、

この言葉がどう違うか分かりますか?

 

実は台風は「強さ」「大きさ」

下記のように言葉が使い分けられています。

強さの階級分け
階級 最大風速
強い 33m/s(64ノット)以上~44m/s(85ノット)未満
非常に強い 44m/s(85ノット)以上~54m/s(105ノット)未満
猛烈な 54m/s(105ノット)以上

 

大きさの階級分け
階級 風速15m/s以上の半径
大型(大きい) 500km以上~800km未満
超大型(非常に大きい) 800km以上

参照元:http://www.jma.go.jp/(気象庁HP)

 

『強さ』とはそのまま、その台風の風の強さを

表していて「強い」がランク的には一番下なんですね!

「弱い」とか「普通」とかは無いです。

 

『大きさ』はその台風の風が吹いている範囲を表しています。

こちらも「小さい」や「普通」のような表現はなく

「大きい」か「非常に大きい」の2種類です。

 

ちなみにどちらにも「弱いような表現」が無い

のは台風はそもそも注意すべき現象で

妙な安心感を与えないためだそうです。

 

では強さの違いによって実際にどの程度の警戒

が必要なのか見ていきましょう!

 

「強い」台風の場合

「強い」台風であればもちろん外出は厳禁です

お店の看板や瓦が飛んでくる可能性があり、

また、窓ガラスが割れる可能性がありますので

必ず雨戸を閉めておきましょう。

 

また、風圧によりドアが開かないこともあり、

開いたところで、

急に閉まる可能性がありますので

手が挟まれたり、大変危険です。

 

「強い」台風の時は

絶対に外に出ないようにしましょう!

 

「非常に強い」台風の場合

「非常に強い」台風の場合は

駐車場の車が動いたり

横転することがあります。

 

また、木造の建造物だと

倒壊する恐れもありますので

できるだけ避難所に避難しておきましょう!

 

「猛烈」な台風の場合

「猛烈」な台風は実は日本に上陸することは

かなり稀なようです。

 

過去に沖縄に上陸した「猛烈な」台風では、

・島中の電柱がなぎ倒された

・風圧だけで窓ガラスが割れた

・車が2階のベランダに引っかかっていた

など、ありえない情報が報告されています。

 

明らかに「猛烈」な台風が

恐ろしく強い台風であるかが分かりますね。

スポンサードリンク

 

 


台風被害を最小限に抑える対策とは?

参照元:http://www.tadapic.com/
台風の対策について1番大事なのが、

「雨戸がきちんとしまるか

(ガタツキがないか)確認しておくこと」です。

 

いざという時に閉まらなければ

意味がありませんのでこちらは台風が来るとき

に確認というよりは日ごろから確認しておく

ことが望ましいです。

 

また、雨戸を閉めたあとは

念のためにカーテンも閉めておきましょう!

 

あとは雨戸の無い窓には

飛び散り防止ガラスシートを貼ったり

物干し竿や植木鉢などを

家の中に入れておくことが大事です!

 

マンションや一軒家によっても台風への対策は違います。

台風対策についての記事はこちらをご覧ください。

<関連記事>

台風対策!何をしておけば安心?戸建てとマンションで違いはあるの?

 


日本に上陸した過去最強の台風とは!?

日本に上陸した台風で観測至上、最も強かった

ものは沖縄で観測された台風20号(昭和25年)

です。

 

死者は100人を超え、

負傷者は500人を超えました。

 

その被害は先ほども述べた通り、

車が2階のベランダに引っかかっていたなど

ありえないものばかりで、

島内の家の半数が全半壊しました。

 


世界で発生した過去最強クラスの台風は!?

傘を斜めにするくらい横なぐりの雨
参照元:https://www.pakutaso.com/
世界で一番被害をもたらした台風は

現バングラディシュを襲った1970年のボーラです。

 

直撃した町の人口16万7千人に対し、

45%にあたる死者数を出した史上最悪のサイクロンとなりました。

 

この台風全体での死者の総合計は少なく

見積もって20万5千人、最大50万人と言われています。

はっきりとした死者数がわからないほど

激しいものだったことがわかります。

 

また、この時パキスタン政府の救出が

十分では無かったために

後に戦争にまで発展しその結果、

バングラディシュは独立国となりました。

 

 


おすすめ台風対策グッズを紹介!

参照元:http://www.tadapic.com/
もしもの時に何も準備していなければ

不安で仕方ありませんよね!

台風は自然現象ですし発生してからの動きも

不規則なものも多いです。

 

いつ来ても大丈夫なように

しっかり事前に準備しておきましょう!

1、アットレスキューの防災セット(1人用)

こちらは芸能人の方もよくブログなどで

ご紹介されているので

知っている方も多いかと思います。

 

このリュックの中に

非常食、水、ランタン、簡易トイレなど

非常時に必要なものが入っており、

また、できるだけ機能的に軽く

作られています。

 

こちらは1人用ですが、2人用もありますので

小さなお子さんがいらっしゃる方は

自分で背負うことができませんので

2人用がオススメですよ。

 

2、ヴィーショップ 土のう

こちらは土のうなんですが、

土を入れる必要がありません。

水を入れて使用します。

 

土のうを置く場所に行って

水を入れるだけなので

持ち運ぶ時も軽量で便利です。

 

これで色んな所に設置しておけば

台風が来た時に

もし暴風雨にあっても

自宅等への水の侵入を防ぐことができ安心です!

ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

3、飛散防止ガラスフィルム

こちらはその名の通り、

もし、台風により飛散物が窓にぶつかり

割れたとしても最小限に被害を抑えることが

できるものです!

 

また、紫外線から守ってくれたり、

子供の不注意で窓ガラスを割ってしまったなど

普段の生活から役立つものです!

 

そして、大きさを伝えると

カットしてもらえるのもありがたいですね!

 

 

他にも台風対策に関するおすすめ記事がありますので興味のある方はご覧ください。

<関連記事>

台風対策!何をしておけば安心?戸建てとマンションで違いはあるの?

台風の名前を一覧で紹介!名付け方や意外な意味、アメリカとの違いは?

 

 

いかがでしたでしょうか?

台風は自然現象のため、

私たち人間ではどうすることもできませんよね

 

でも、対策は誰でもできるものです。

ぜひ、参考にしていただいて

これからの本番の季節に備えてください!

 

以上

「台風の強さの表現を詳しく解説!基準や対策

の違いと過去最強の台風とは?」でした。

スポンサードリンク