神奈川県川崎市の「かなまら祭り」

神奈川県茅ケ崎市の「浜降祭」

東京都府中市の「くらやみ祭り」の

関東三大奇祭の一つであるくらやみ祭り

 

「くらやみ」という名前にどこか好奇心を

くすぐられ、気になり調べて見たら

格式高い人気のお祭りということがわかりました。

 

今回はそんなくらやみ祭り2018年の

日程や見どころ、アクセスや駐車場情報を

紹介していきたいと思います!

スポンサードリンク

 

 


くらやみ祭りはどんな祭り?

出典:https://www.pinterest.jp/
 

くらやみ祭りの始まりは奈良時代の

およそ1000年前と言われています。

 

現在でいう東京都・埼玉県・神奈川県の

一部を含めた一帯を当時は武蔵国と呼び、

その武蔵国にある6つの神社の神様を

合わせて府中市にある大國魂神社で祀り、

武蔵国の数々の神事を執り行ってきました。

 

東京はスカイツリーのあたりまでが

武蔵国だったそうです。

 

そのスカイツリーの高さは

634m(むさし)なので、武蔵に因んだという説もあります。

 

くらやみ祭りはその武蔵国の安泰を祈願

するための大きなお祭りで、

現代でも伝統あるお祭りとして受け継がれています。

 

くらやみ祭りの語源は、神様が神社から

神輿に移る際に、その姿形を人目に晒す

ことがないように、敢えてくらやみで

行わなければという意味だそうです。

 

暫くしてから、くらやみに多くの提灯など

が並ぶようになり、「ちょうちん祭」

呼ばれたり、「出会い祭」と呼ばれた時代もあったそうです。

 

このくらやみ祭りは例年ゴールデンウイークに行われており、

年々見物客も増えて今では約70万人という

多くの人で溢れかえるそうです。

 

およそ8基の神輿が練り歩き、

6張の日本でも最大級という大きさの

大太鼓の迫力は凄まじく、迫力満点です。

 

屋台村にはおよそ500店以上の店

所狭しと並び、くらやみ祭りの楽しみの一つでもあります。

スポンサードリンク

 

 


くらやみ祭り2018年の開催日程は?

出典:https://www.pinterest.jp/
 

日程 4月30日(月)~5月6日(日)

 

・4月30日(月)

品川海上禊祓式 午前9時30分出発 午後3時30分帰社

くらやみ祭りの行事の始まりで、品川海上

で身を清め、清めの汐水を神社に持ち帰ります。

「汐盛り」とも呼ばれます。

 

・5月1日(火)

祈晴祭 午前9時30分

くらやみ祭り開催期間中の安全と快晴を祈る祭典です。

 

・5月2日(水)

御鏡磨式 午後7時30分から午後8時

神輿に付ける魔除けの鏡を塩で磨いて清める儀式です。

鏡は全部で8枚あるそうです。

 

・5月3日(木)

山車の競演 午後6時から午後8時

欅並木に山車が約8台並んではやし立てます。

 

競馬式 午後8時

その昔、府中周辺には良質な牧が多かった

ことから良馬が多く産出され、

朝廷に最上級の良馬を献上すべく、

多くの馬を集めて検閲の上選定したとされています。

 

くらやみ祭りでは、その歴史を伝えると共に祭典の一環を為しています。

午後7時に騎士6人がそれぞれ馬を牽いて

神社に集まり、その後旧甲州街道を

一之駒から六之駒までの150mを6頭が3往復します。

 

・5月4日(金)

御綱祭 午前9時

御霊入れの前の準備で、神輿に飾りの綱を

かけ、神輿をお祓いする祭典です。

 

萬燈大会 午後12時30分から2時

万灯という例大祭などで使用される

四角い枠に紙を張り、下に長い柄をつけた

物の出来栄えやそれを操る技、力強さを競いあいます。

 

子供神輿渡御 午後1時30分

子供神輿役20基がお祓いされ、元気よく町を練り歩きます。

 

太鼓の饗宴 午後5時から6時

6張の日本最大級の大太鼓が大鳥居前から府中の空に向けて

大きな音を響かせます。

 

山車の巡行 午後6時から9時

提灯の明かりに灯され、獅子舞などが乗った24台の山車が

祭囃子を響かせながら、大鳥居前も旧甲州街道と欅並木を

中心に巡行します。多くの提灯と祭囃子の音と山車の迫力は

圧巻です。

 

・5月5日(土)

例祭 午前10時

年中行事の中でも最も重要な祭儀が執り行われます。

 

道清め 午後1時30分

御霊の入った神輿や太鼓の通る道を予めお払いして清める儀式を

行います。

 

太鼓送り込み 午後2時30分

各宮の大太鼓が各町内から隨神門内と拝殿前に送り込まれます。

その間、全ての大太鼓が威勢よく打ち鳴らされます。

 

宮乃咩神社奉幣 午後2時

境内摂社宮乃咩神社に行き、奉幣行事が執り行われます。

 

御饌催促の儀 午後3時30分

神饌の調理催促する儀式が執り行われます。

 

動座祭 午後3時30分

この儀式は一般非公開で、御霊を本殿から神輿に移す事を

神前に報告するという儀式です。

 

威儀物授与 午後5時20分頃

刀や弓を渡す儀式で、これは神輿の露祓いの意味が込め

られているそうです。

 

御霊遷の儀 午後5時20分

ここでいよいよ8基の神輿それぞれに本殿から御霊を移します。

 

神輿渡御 午後6時

そして「おいで」と呼ばれる神輿渡御の始まりです。御霊が入った

8基の神輿は、威勢の良い担ぎ手により、花火の合図とともに6張り

の大太鼓の大音量に導かれ、御旅所まで渡御します。

 

坪宮奉幣 午後8時30分

境外末社、坪宮に奉幣の儀式を行う神事が執り行われます。

 

野口仮屋の儀 午後10時10分ごろ

大國魂大神が当地に降臨したときに一泊の宿を求めたのが

野口家だったことから、宮司と神職が野口家の仮屋に向かい、

野口氏の接待を受けるという儀式が執り行われます。

故事に基づく事柄を再現するというわけです。

 

やぶさめの儀 午後10時30分ごろ

野口仮屋での接待が終わると宮司は神馬に乗って御旅所へ

戻りますが、その北門前で馬上から弓を引いて的を射る

神事を行います。

 

・5月6日(日)

神輿還御 午前4時から8時

御旅所の神輿は午前4時に、大太鼓に導かれながら神社境内を

目指して出発します。

途中町内を巡行し、午前7時30分前に神社境内に8基の神輿が

揃う事になります。

 

鎮座祭 午前9時

この祭典も一般非公開で、神輿から御霊を本殿に納め、

無事にくらやみ祭が終了したことを報告します。

出典:https://www.pinterest.jp/
 

 


くらやみ祭り2018年の見どころはここ!

まず5月3日に行われる「山車の競演」

5月4日に行われる「山車の巡行」です。

 

府中にある全ての山車が大國魂神社に

集結する姿は壮観の一言です。

その山車の数は20台以上といわれています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GwBH2wEjSuo

 

祭囃子の華やかさや、壮大なスケールの迫力だけではなく、

それぞれの山車にはおかめ、ひょっとこ、

天孤などが乗っており、その掛け合いも

漫才のようで見ていてとてもおもしろいという、どれをとっても最高です。

陽が落ちて暗くなると提灯の灯りが幻想的に輝き、

昼間と違った楽しみ方ができます。

 

 

最大の見どころはくらやみ祭りのメインイベントでもある

「おいで」と呼ばれる神輿渡御です。

 

花火の合図で始まり、迫力満点な6張りの

大太鼓に導かれ、8基の神輿が担ぎ手に

よって練り歩き、御旅所まで渡御します。

 

激しく揺さぶられる神輿から聞こえる

鈴の音が更に激しさを感じさせ、

見ている側を興奮させます。

 

くらやみ祭の山車と神輿渡御は一見の価値があります。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=ETAZLYWmjEw
 

 


くらやみ祭り、会場へのアクセスは?

会場:大國魂神社

所在地:東京都府中市宮町3-1

ここをクリックでグーグルマップを開く

 

電車:京王線 府中駅 徒歩5分

JR南武線・武蔵野線 府中本町駅 徒歩5分

:中央高速国立府中IC、10分、調布IC、15分

駐車場:有料(200台)

 

 


くらやみ祭りの会場周辺の駐車場は?

お祭り会場周辺の駐車場をご紹介します。

いずれも混雑は必至ですのでお車の際は

かなり時間に余裕を持っていくことを

おすすめします!

 

タイムズ大國魂神社

180台 24時間

クレジットカード可

月~金 当日1日最大料金1600円(24時迄)

通常  08:00-00:00 30分 200円

00:00-08:00 30分 100円

土日祝 08:00-00:00 30分 200円

00:00-08:00 30分 100円

 

タイムズ府中宮町第6

29台 24時間

クレジットカード可

全日 08:00-00:00 20分 200円

00:00-08:00 30分 100円

 

府中駅南口市営駐車場

788台 8:00~24:00

クレジットカード不可

60分400円以降30分毎200円

 

 


まとめ

1000年という歴史を持つくらやみ祭り、

それは8基の神輿と日本最大級の大太鼓、

そして20台を超す山車をメインに、

華やかな祭囃子と幻想的な提灯で彩られ、

500を超す出店が連なる素晴らしいお祭りなんですね。

 

今年のゴールデンウイークは府中で圧倒

されるのも良いのではないでしょうか?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

以上、「くらやみ祭り2018年の日程や見どころ、アクセスや駐車場情報を紹介」でした。

スポンサードリンク