「京都」と聞くと皆さんは何を

思い浮かべますか?

 

お寺に神社巡り、祇園祭に大文字の送り火。

グルメでは湯豆腐に抹茶に

京都発祥のみたらし団子に京懐石。

正に古き良き日本の象徴とも言えますね。

 

そんな京都で日本で1番の消費量を誇る

食べ物は何かご存知ですか?

 

何と京都は「パン」の消費量が

日本で1番なんです!

 

和の象徴とも言える京都でパンの消費量が

1番だなんて何だかとても意外ですよね。

 

そんなパン消費量第1位の京都が

新しい京都をアピールすべく、

且つ、古都の良さをより身近に感じて

頂くことをコンセプトに2015年に初めて

「京都パンフェスティバル」

開催されました。

 

毎年5万人もの来場者数を誇る大人気の

このイベントが今年もまた開催されること

が決定いたしました。

 

そこで今回は、間もなく開催される

「京都パンフェスティバル2018」について

ご紹介いたします!

スポンサードリンク

 


京都パンフェスティバル2018の日程と会場

日時:2018年10月13日(土)14日(日)午前10時~15時

場所:賀茂別雷神社(上賀茂神社)

出典:http://www.pref.kyoto.jp/

 

何と「京都パンフェスティバル」は

世界遺産の上賀茂神社で行われます。

 

現代食の1つともいえるパンの祭典が

古都の象徴の上賀茂神社で

行われるなんてとても素敵ですよね!

 

上賀茂神社までの地図は上記通りですが、

実は京都はとても車が渋滞することでも有名です。

 

上賀茂神社は100台程度の駐車場は

完備していますが、大きなイベントのない

普段の日であれば、充分駐車出来ますが、

今回のように大きなイベントがある場合は

とてもじゃありませんが数が足りません。

 

京都は電車はJR、阪急電車、京阪電車、

地下鉄と4つあり、バスも数がとても多く、

上賀茂神社のすぐ近くにバス停があり、

公共交通機関がとても充実していますので、

イベントに行かれる際は公共交通機関を

利用されることをお勧めいたします。

 

バスの系統は以下の通りです。

出典:http://www.kamigamojinja.jp/access/

 

JR京都駅よりバスをご利用の場合

京市バス9、快速9(西賀茂車庫行き)

京都駅前~上賀茂御薗橋 下車

●JR京都駅から地下鉄、バスをご利用の場合

JR京都駅→地下鉄北大路

市バス37(西賀茂車庫行き)

北大路→上賀茂御薗橋 下車

●阪急河原町駅よりバスをご利用の場合

市バス37(西賀茂車庫行き)

四条河原町→上賀茂御薗橋 下車

●京阪出町柳駅よりバスをご利用の場合

市バス4(上賀茂神社行き)

京阪出町柳→上賀茂神社下車

スポンサードリンク

 


京都パンフェスティバル2018の内容は?

今年の京都パンフェスタの出店者は

今、絶賛募集中です。

どんなお店が出店されるのか

楽しみですね(*^-^*)

 

昨年度は上賀茂神社内の一の鳥居から

二の鳥居内に京都のパンの名店が

16店舗も大集結しました。

 

京都らしさの象徴とも言える抹茶を

あしらったパンから、意外な食材としては

京都産のすぐきを使用したパンまで、

種類は多種多様。

 

あまりの数の多さに何を選んだらいいのか

迷ってしまいます。

 

下記は一昨年の2016年のものになりますが、出店した店舗リストです。

アンデ、伊藤園、イノダコーヒ、

ウェスティン都ホテル京都、窯くら、

京都東急ホテル、京都ホテルオークラ、

グランドプリンスホテル京都、

ザ・リッツカールトン京都、志津屋、

乃が美、ブーランジュリーオペラ、

ブランジュリ ロワゾー・ブルー、

PAUL(レアールパスコベーカリーズ)、

ポシェット、ホテルグランヴィア京都、

山一パン総本店、ラミデュパン、リューココリーネ

 

2016年度はホテルからの出店も

数多くみられました。

 

今年はどこのお店が出店するか、

本当に待ち遠しいですね。

以下の写真はその2016年の様子です(*^-^*)

出典:http://kyoto-np.jp/kp/kyo_np/info/panfes/

 

会場内は本当に多くの来場者ですね。

会場内に野立てを立てるなど、

京都らしさを忘れない心意気が

また嬉しいですね。

 


世界遺産!会場となる上賀茂神社の見どころは?

せっかく世界遺産の上賀茂神社に

行くんだったら境内もじっくり見て

帰りたいですよね。

 

実は上賀茂神社は今流行りの

パワースポットが満載の神社なんです。

パンフェスタのイベントと併せて

おさえてきましょう!

 

立砂

出典:https://haveagood.holiday/plans/693

 

神様が降臨されたことをかたどっている

のがこの立砂です。

 

パワースポットとしても見る価値あり

ですが、この美しい砂の形を見るだけ

でも、何だか心が落ち着きますね。

 

岩上

出典:https://haveagood.holiday/plans/693

 

パワースポットファンの間で

「気の集中する場所」と言われているのが、

この岩上です。

 

神職さんがこの岩に向かって祝詞をあげる

とても神聖な場所ですよ。

 

神山湧水

出典:https://haveagood.holiday/plans/693

 

こちらの手水舎の水は賀茂別雷大神の

降臨された神山の水をくみ上げて使用しています。

 

神様の水だなんて、パワーの源と言っても

過言ではありませんよね。

 

もちろん、飲料水としてOKですので、

飲んでパワーを体の中に漲らせましょう!

 

 

この記事をご覧になった方には

こちらもおすすめです。

<関連記事>

パワースポットの属性の根拠!相性の秘密や計算方法、運気アップのコツは?

鬼門や裏鬼門の対策7選!植物や置物など間取りを変えずにできる方法とは?

御朱印集めを趣味に!人気の理由と魅力や始め方、マナーや注意点とは?

10月に大阪から日帰り旅行のおすすめは?各地のイベントも紹介!

蔵王観光は秋がおすすめ!紅葉スポットや時期は?名所や温泉も紹介!

 

 

いかがでしたでしょうか?

パンの文化はもともとは海外から

やってきたもの。

 

その文化が何年もの時を越えて、

日本の伝統文化とこのような素敵な形で

融合することができました。

 

京都パンフェスタは双方の文化を感じる事

の出来るとても素晴らしいイベントです。

 

今年の秋は是非皆さんで、京都が誇る

世界遺産、上賀茂神社で開催される

「京都パンフェスティバル2018」へ!

 

以上、「京都パンフェスティバル2018!

日程や会場、イベント内容もご紹介!」でした。

スポンサードリンク