夜はだいぶ冷える様になり

朝も布団からも中々、出てこれなくなる

季節になってきましたね。

 

体調管理の面でも

安眠や入浴方法はとても重要な要素です

 

そこで今回はこの季節にぴったりの

ゆず風呂の作り方と効果

ご紹介していきたいと思います!

スポンサードリンク

 


ゆず風呂の作り方!効果が出るのに必要な数は?丸ごと使う?

参照元:http://promptreport.com
 

Q、ゆず風呂入れるゆずの種類は?

A、ゆずと言いましても色々な種類が

あります。

本ゆず、花ゆず(一才ゆず)、

獅子ゆず(鬼ゆず)の3種類が主です。

 

この中でも本ゆずはかおりが高く

ゆず風呂にするにはとてもおすすめ!

 

花ゆず(一才ゆず)は名前の通り

花の香りが強いそうで

実は本ゆずほど香らないそうです

 

獅子ゆず(鬼ゆず)

ゆずと名前はなっていますが

ブンタンなどの仲間です。

 

ですので、ゆず本来の強い香りはなく

少し柑橘系の香りがするかなぁ

程度なのでゆず風呂には向かないですね。

ゆず風呂をする際は

種類に気を付けてお選び下さい!

 

Q、ゆずは何個入れればいいの?

A、一般的な家庭のお風呂の湯量だと

2.3個程度でほのかに香ってきて

リラックス出来ます。

 

もっといい香りを楽しみたいという方は

お好みで個数を調整するといいと思います

 

使ったゆずは食用には適さないので

大量のゆずを捨てる覚悟がある方は

どんどん入れっちゃってください!

 

しかし、ゆずは入れすぎるとピリピリ

と刺激を感じることもあるので

適量を見極めてお好みでお楽しみください

 

参照元:https://pbs.twimg.com
 

Q、丸ごと使う?切ってのもいい?

A、ゆず風呂へのゆずの入れ方は多々あり

よく見かける丸ごと入れる方法

これは目でも楽しめて手間もかからず

お掃除も簡単!

 

輪切りや半分に切る方法

これはゆずの成分が出やすく

香りも立ちやすいです!

少量のゆずでたくさんの香りを

楽しみたい時はおすすめ!

 

ですが、肌への刺激も強いので

敏感肌の方は注意してください。

 

果肉などで排水が詰まる危険があるので

ネットなどに入れるとお掃除も簡単です。

 

果肉まで切らずに皮に切り込みを

入れる方法

いわゆる隠し包丁ですね!

 

中の成分も出やすく

お風呂も汚れないもでとても

おすすめの方法!!

 

参照元:http://eonet.jp
 


ゆず風呂の効果は?注意する点など

参照元:https://imgcp.aacdn.jp
ゆずにはいろいろな効能効果があります

血行促進、安眠効果、冷え症予防

神経痛の緩和、新陳代謝の促進

リラックス効果、美容効果

免疫力の促進、保湿効果

などです。

 

ゆずの成分であるリモネン、シトラール

βカロテン、ヘスペリジン、クエン酸

リンゴ酸、ビタミンC、ペクチン

などで上記に挙げたような効能効果があり

保湿剤や入溶剤にもよく使われています。

 

この様にゆずは体にとてもいい事がわかりますね!

 

また冬至(一年で一番夜が長い日)

ゆず風呂に入ると

1年じゅう風邪を引かないと言われていて

この風習は江戸時代から

伝えられてきました。

 

それが現代になっても受け継がれ

しかもちゃんとした根拠もあるので

昔の人はどうやって知っていたんでしょう。

すごいですよね!!

 

 

しかし、ゆず風呂の作り方でもご紹介した通り

ゆずの香り成分が増すほど

お肌への刺激も強くなります。

 

乳幼児やお肌の弱い方は一度、洗面所など

で、腕や手で試してから行ってみた方が

いいかもしれません。

 

まずは1~2個の少量で様子を見ながら

調節するようにした方がいいと思います。

 

また、ゆずの成分「リモネン」は柑橘系の

香り成分に含まれるのですが

紫外線を影響を肌に受けやすく

日焼けしやすいと言われています。

ですので、入浴後はしっかりと

洗い流すことをおすすめします。

スポンサードリンク


ゆず風呂のゆず、残り湯の活用方法は?

ゆず風呂に使ったゆずは

さすがに食用では使えないで

簡単な活用方法をご紹介します!

 

何度も出てきている「リモネン

とっても優秀な成分なので

まだまだ活用しちゃます♪

リモネンには皮脂なども汚れを落とす効果

あるので浴室の掃除などにも使えます!

 

2.3日はゆず風呂は楽しめるそうなので

最後にもうひと踏ん張りしてもらいましょう!

 

皮を剥いて浴槽をゴシゴシ

鏡なんかもゴシゴシしちゃいましょう!

クタクタになるまで

ゆずには頑張ってもらいます!

参照元:https://images-na.ssl-images-amazon.com
 

残り湯も洗濯の水としては最適です!

この場合は、デリケートな服や

ドライマークのある服は避けましょう。

 


ゆず風呂の効果を本物のゆずを使わずに再現するには?

最後に本物のゆずを使うのは少し抵抗が

あるなぁ。

という方におすすめの商品のご紹介!

 

効果効能は間違いありません!!

 

 

 

この記事をご覧になった方には

こちらの記事もおすすめです。

<関連記事>

福袋でメンズに人気のブランドは?おすすめの値段や中身のネタバレも!?

正月は花を玄関に!おすすめの種類や簡単な飾り付けとアレンジ方法は?

関西のイルミネーション穴場スポットを紹介!アクセスや点灯時間は?

関東のイルミネーション穴場スポットを紹介!アクセスや点灯時間は?

マスク依存症とは?チェック方法や原因と治し方、怖いデメリットも?

おでんのカロリーは低い?ダイエットにも効果的な具材選びとは?

柿の栄養価と効能とは?二日酔い対策や美肌効果、整腸作用も?

ウォーキングの効果が出るまではどのくらい?三日坊主にならないコツとは?

 

 

皆さん今年の冬至は12月22日です

ゆったりゆず風呂に

入ってみてはいかがでしょうか!

 

冬至でなくてもゆず風呂の効果が高いこと

はわかったのでなるべくたくさん入りたい

ところですね。

 

では、ゆずでリラックスしたバスタイムを

お過ごしください。

 

以上「ゆず風呂の作り方で効果的な切り方とは?残り湯は洗濯に使える?」でした。

スポンサードリンク