桜の季節となり、新しく入学を迎えられる

お子さんをお持ちの方もたくさんおられる

と思います。

 

入学式といえば入学祝いをいただくご家庭

もあるかと思いますが、

そのお返しは必要なのか、必要ないのか

と悩んでいらっしゃる方もいるかと思います。

 

今回はそんな悩みを一気に解決!

お祝いのお返しの相場やのしの書き方まで

一挙にご紹介したいと思います!

スポンサードリンク

 

 


入学祝いのお返しはそもそも必要?

出典:https://www.pinterest.jp/
 

子供の入学祝いのお返しはそもそも

必要なのでしょうか?

 

必要派と不必要派の両方の意見をまとめてみました。

 

『不必要派』

入学祝いは子供が入学する上で文房具など

の学用品を購入するのに役立ててほしい

という意味合いで贈るものなので、お返しは要らない。

 

そもそも親にではなく子供に贈るものなの

で、働いていない子供からお返しをされて

も困るのでお返しは要らない。

 

 

『必要派』

お返しは、お祝い事の喜びを分かち合う

ための贈りものなので必要。

 

貰っておいて何も返さないのは失礼に

あたるため、お返しは必要。

 

正直両方の意見とも一理ありますよね。

地域的なものの考え方や慣習もあるので

一概には言えません。

 

マナーにおけるHow to本では、

「入学祝いは主に友人や職場の上司から

ではなく、特に親しくしている親戚や

祖父母などから貰うことが多いので、

そのような親しい間柄でのお返しは不要

というような趣旨で書いてあります。

 

入学祝いのお返しは、基本的にする必要は

ないと言えますが、

「お祝い事の喜びを分かち合うために」

「我が家の事を気遣っていただいて

ありがとうございます」という趣旨で

お返しをして、更にお互いの絆が深まった

という話もたくさん耳にします。

 

「せっかく入学祝いを贈ったのに何も

返ってこない・・・。」

なんて思っている方もいるかもしれない

ので、ここではお返しをすると言うことで

話を進めていきたいと思います。

スポンサードリンク

 

 


入学祝いのお返し!相場や贈る時期は?

出典:https://www.pinterest.jp/
では、いざ入学祝いのお返しをすると

なった場合、その相場や贈る時期は

どうすれば良いのでしょうか?

 

一般的には貰った金額の3分の1から

半分程度が相場と言われています。

 

あまり高価なものにした場合、逆に相手に

失礼に受け取られることもありますので

注意が必要です。

 

相場が決まったところで、何を贈れば

良いのでしょうか?

 

少し前であれば、コーヒーやお菓子、

洗剤やタオルなどの食品・日用品が多く

選ばれたようですが、受け取った側が

必要無いものかもしれません。

 

そこで今では便利な、受け取る側が自由に

選べるカタログギフトが大人気のようです

 

カタログギフトであれば贈る側も頭を

悩ませる必要もなくて合理的ですよね。

 

そして、特に小学校への入学を控えた孫へ

入学祝いを贈った祖父母にとっては、

入学式の写真を見て孫の成長を実感したい

はずです。

遠方に離れて住んでいる場合などは尚更ですよね。

 

そこで入学祝いのお返しの品と一緒に、

孫の入学式の写真直筆の手紙などを

同封すれば、お祝いをあげて

本当に良かったと喜ばれるはずです。

 

他には商品券やギフト券といった金券も

人気があるようですが、金額があからさま

に分かってしまうので避ける人がいるのも

また事実です。

 

お返しの時期は、入学式前に贈るのでは

なく、一般的には入学式から1ヶ月以内と

言われています。

 

早すぎても遅すぎてもいけないという話です。

 

 


入学祝いのお返し!のしの書き方は?

 

まずのし紙の選び方ですが、

のし紙には「結び切り」「蝶結び」

2種類があります。

 

「結び切り」は、快気祝・結婚祝など、

何度も繰り返したくないお祝いに使います

結婚は1度きりで良いですからね。

 

「蝶結び」は、出産祝・合格祝など、

何度繰り返してもおめでたいお祝いに

使います。

小学校、中学校、高校と入学祝は何度

繰り返してもおめでたいですから、

「蝶結び」ののし紙を使いましょう。

 

 

書き方ですが、中央の結び目より上に

「入学内祝」または「内祝」と書き、

結び目より下に子供の名前を書きましょう。

 

のし紙のかけ方にも

「外のし」と「内のし」の2種類があり、

祝い事は基本的に「内のし」

言われていますので、包装紙の内側にのしをかけましょう。

 

 

この記事をご覧になった方には

こちらの記事もおすすめです。

<関連記事>

卒業祝いは高校生にアクセサリーがおすすめ!人気のブランドや値段相場は?

 

 

今回のまとめとしましては、

入学祝いのお返しは、基本的には

必要ありませんが、

感謝の気持ちを伝える意味でもお返しは

しておいた方が無難です。

 

そのお返しの相場は貰った金額の3分の1

から半分程度が目安で、品物に子供の

入学写真などを同封すると更に喜ばれます

 

のし紙は「蝶結び」を選び、

結び目より上に「入学内祝」と書き、

結び目より下に子供の名前を書いて、

のしを包装紙の内側にかければ完成です。

 

親戚や祖父母との絆が更に深まるといいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

以上、「入学祝いのお返しは必要?マナーや相場、時期やのしの書き方も紹介!」でした。

スポンサードリンク